地方自治体 Q様
導入事例

地元業者からソロエルアリーナにネット通販で集約し
コスト削減&納期安定

case18_01

地方自治体 Q様

  • 業種:地方自治体
  • 従業員数:~499名
  • 本社地域:中四国
課題
  • 自治体としてIT化を目指しており、ネット通販への移行を促進
  • 以前から利用している地元業者の納期が遅い
提案内容
  • 全部署の取りまとめによるボリュームディスカウントの適用
  • アスクルの納期の早さ(最短で注文日の翌日のお届け)
導入効果
  • アスクル利用中の部署すべてを集約しコスト削減
  • 地元業者に比べて納期も早くなり欠品なども減少

導入前の課題・背景

IT化を目指す中で地元業者の納期が遅くネット通販へ移行中

一部の部署でアスクルをご利用いただいていた地方自治体Q様。他部署での利用状況を確認したところ、複数の代理店経由でご利用されていることがわかりました。
そこで、先方担当者に物品の購入状況について詳細を伺う機会をいただきました。担当者様によると、以前から地元業者を利用する意識が高かったが、最近になって自治体としてIT化を目指しており、物品の発注もネット通販への移行を進めているとのことでした。
また、地元業者の納期が遅く、欠品するケースもあることも問題と考えておられました。

case18_02

ご提案内容

バラバラ利用の解消によるコスト削減と納期の安定

ソロエルアリーナのボリュームディスカウントについて説明し、バラバラで利用している各部署を取りまとめることによってコスト削減につながることをご提案。
また、アスクルの納期が「午後6時までのご注文で翌日お届け」であることを説明。納期が安定し、欠品などの不安が解消されることをご案内。
また、複数代理店から届いている請求書も集約されるため、負担の軽減になることもご案内いたしました。

活用したソロエルアリーナの機能

ボリュームディスカウント

購入金額に応じて適用されるお値引き。全社またはグループ企業全体でまとめて利用した場合、購入金額全体に適用。

承認機能(ワークフロー)

「商品単価上限」「注文1回あたり上限金額」など、購買ルールに合わせて、申請・承認フローをオンライン上でできる機能。

導入効果

物品購入コストが削減され欠品などの課題も解消

case18_03

導入にあたり、各業者から届いている請求書を確認。市区町村では物品購入時の請求書に、自治体独自の対応を求めるケースが多々あります。Q様ではこういった対応を取っておらず、アスクルの通常請求書で対応できることを確認。そのため、ボリュームディスカウントと納期の安定をご評価いただき、すぐに導入いただくことになりました。
導入後は物品購入のコストが削減され、欠品することもなくなり、お喜びいただいております。

ソロエルアリーナのサービスや
事例を詳しくご紹介します

その他の活用事例

ソロエルアリーナについてもっと知る

ソロエルアリーナについて、機能の詳細やお値引き率についての資料をご用意しております。
お気軽にお問い合わせください。